SBIFXでのトレードのやり方(入金~取引~出金) 1万通貨の取引方法

SBIFXでの入金~取引~出金までの流れを画像付きでご説明いたします。
ログイン
https://www.sbifxt.co.jp/index.html
↑SBIFXのログインページへ移動します。
ログインIDとパスワードを入力し、左側の「FX取引ログイン」をクリックします。
入金方法
画面左上のメニューから入出金→入金をクリックします。
金融機関を選択し、入金額を入力して次へをクリックします。
各金融機関のネットバンキングにログインし入金の手続きを行ってください。
入金が完了すると、トップページ画面上の「資産評価額」「預託金残高」に振り込んだ金額が反映されます。
ネットバンキングを利用すると即座に入金されます。
1万通貨のトレード方法
ドル円(USD/JPY)1万通貨の売買を実際に行ってみます。
新規注文
左上のメニューから新規注文→成行をクリックします。
新規注文の画面が開きます。
この画面で、①取引する通貨、②売買区分、③通貨数を選択します。
今回はドルを1万通貨買う取引を行ってみます。
通貨ペア①:USD/JPY
売買区分②:新規 買
数量③ :10000
となるように入力(選択)します。
これらの選択ができたら、画面一番下の 注文確認 をクリックしましょう。
注文確認画面が表示されます。
間違いがなければ 注文発注 をクリックしましょう。
注文が完了すると受付完了画面が表示されますので、「閉じる」か「×」ボタンをクリックして画面を閉じます。
決済
続いて、購入したドル円1万通貨を売却(決済)します。
左上のメニューから「決済注文」をクリックしましょう。
先ほど注文した内容が表示されています。
取引の「決済」をクリックしましょう。
決済注文画面が表示されますので、画面一番下の 注文確認 をクリックしましょう。
決済注文確認画面が表示されます。
間違いがなければ 注文発注 をクリックしましょう。
これで決済は完了です。
「閉じる」か「×」ボタンをクリックして決済注文受付の画面を閉じます。
以上でドル円1万通貨の売買は完了となります。
取引の履歴を確認するには?
ちゃんと取引が行えたのか不安であれば、売買の履歴を確認することができます。
左上のメニューから照会→約定履歴をクリックします。
下の図では、ドル円1万通貨の買→売の取引が成立したことがわかります。
照会→建玉一覧で保有しているポジションがないか確認することができます。
全部の売買が成立していれば、建玉一覧が下の図のように空欄になっているはずです。
ここに表示されていたら、決済できていないのでもう一度決済をやり直しましょう。
出金
SBIFXに入金したお金を引き出す方法です。
左上のメニューから入出金→出金をクリックします。
出金依頼額を入力し、 確認 をクリックします。
確認画面へ移行しますので、間違いがなければ 出金依頼 をクリックします。
以上で出金の手続きは完了です。
通常は翌営業日には指定した口座に振り込まれます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。