ポイントサイトでサービス案件利用する時はCookieを有効にする

Cookieとは、誰が、いつ、どのサイトから、どのプラウザで、どのサイトへアクセスしたかの情報です。
足あとみたいなものですね。
ポイントサイトはこの情報をもとに、私たちがサービス案件を利用したか判断してポイントを付与してくれるわけです。
ポイントサイトからサービス案件へ申し込むときも、Cookieが有効になっていないと
「ウチのサイトから申し込んでないじゃん」
ということになり、ポイントに反映されません。
ですからサービス案件を利用する際には、必ず「Cookie」が有効にしておきましょう。
Cookie を有効にする方法
Google Chrome
ブラウザのツールバーで、その他アイコン を選択します。
[設定] を選択します。
ページの下部で [詳細設定を表示] を選択します。
[プライバシー] で [コンテンツの設定] を選択します。
[ローカルへのデータ設定を許可する(推奨)] を選択し、[完了] をクリックします。
Internet Explorer
「」(ツール)をクリックして、表示された一覧から「インターネットオプション」をクリックします。
「プライバシー」タブをクリックし、「設定」欄の「詳細設定」をクリックします。
「ファーストパーティのCookie」欄と「サードパーティのCookie」欄の「承諾する」をクリックし、「常にセッションCookieを許可する」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
「インターネットオプション」画面に戻ったら、「OK」をクリックします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。