JFX MATRIX TRADER の取引方法(入金~10,000通貨の取引~出金)

MATRIX TRADERでFXの取引をしてみます。
ログイン
取引ツールをインストールしなくてはならないので、ログインページから取引ツールをインストールします。
↓ログインページ
http://www.jfx.co.jp/category/login/index.html
推奨されている.NET版を使ってみます。
取引ツールがインストールできたら、ユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
入金する
ログインできたら、上段のメニューバーの「入出金」→「クイック入金」をクリックします。
入金する金額を入力、金融機関名を選択してから「確認」をクリックします。
※お振込名義は、入金先のFX取引口座の名義と同一でなければなりません。
確認画面へ移行しますので「入金依頼」をクリック、
次の画面で「クイック入金」をクリックします。
選択した金融機関のサイトへ移動しますので、ログインして入金手続きを行います。
入金はリアルタイムでできます。
MATRIX TRADERの画面上部の証拠金額欄に入金額が表示されていれば入金は完了です。
ドル円1万通貨の往復取引
ドル円1万通貨の往復取引を行ってみます。
※MATRIX TRADERでは1lot=1000通貨となっています。
クイック注文をクリックすると、注文画面が開きます。
今回は買注文してみます。
①通貨:USD/JPY
②Lot数:10
に設定し、
③買注文をクリックします。
これでドル円1万通貨の買注文が成立します。
続けて決済します。
注文画面が表示されたままになっていますので、「買全決済」をクリックします。
(売注文をした場合は、売全決済をクリックします)
もし注文画面が消えてしまった場合は、上段メニューから「クイック注文」をクリックすると表示されます。
買ポジション全決済を実行すると、
決済注文が完了します。
これでドル円1万通貨の往復取引(注文→決済)は完了です。
ちゃんと決済されたか心配な場合は、ポジション一覧が空になっていることを確認しましょう。
このようにポジションが表示されていると、決済されていないので値動きし続けることになります。
約定履歴を確認する
「履歴検索/報告書」の欄から取引の履歴が確認できます。
何回取引したか確認することができます。
出金する
FX口座に入金してあるお金をご自分の銀行口座に引き出す方法です。
入出金→出金依頼・取消をクリックします。
出金する金額を入力し、確認をクリックすると、
確認画面へ移行します。
間違いがなければ「出金依頼」をクリックします。
以上で出金手続きは完了です。
銀行の翌営業日には振り込まれます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。